こんにちは、モックです!
前回はビッグツリーを見に行ったのにビッグツリーが見れないっていうしょーもない事件をお送りしました。えへへ。
泊まった宿もビッグツリーロッジって名前だったのにね!!!(∩´∀`)∩
まあ今回は勘弁してやる!
ってことで、今回day6(2016/4/10)はYosemite国立公園を離れ、ロサンゼルスまで大移動です!

この木はbigだけどただのbigなツリーです
それでは助さん、格さん、マドレーヌさん、ロサンゼルスに参りましょう。
園の南に位置するビッグツリーロッジからロサンゼルスまではヤーツ《YARTS》というバスで中継地点のフレズノ《Fresno》に向かいます。フレズノでグレイハウンド《Gray hound》というバスに乗り換え、ロサンゼルスに向かいます。
※バスについては以前の記事で既出ですが、一応今回の記事下にもまとめておきます。
とその前にちょっと時間があるので朝ごはんとホテルの周りをぶらぶらしたり、予約したバスチケットをフロントで印刷して貰ったり。チケットは紙に印刷して持ってきてってところも結構あったので、そんな時はホテルやゲストハウスのフロントでお願いするとちゃちゃっとやってくれますよ(^^)

前回も載せたけど、軽いバイキング方式の朝ごはん
薄々気づいてたけど、ヨセミテの木は基本的にでっかい。
これはホテルの敷地内の何でもない木なんですけどね。
益々ビッグツリーが気に…なるもんかー!!!!(/ω\)ボケー

正面のロータリー。なんか高級っぽい。っぽいってだけだよ(小声)
そうこうしてる間にバスが到着。ここから長~いバス移動が始まる~
ヨセミテ国立公園⇒フレズノ《Fresno》
10:40発ビッグツリーロッジ発のYARTSバスに乗車。
バスからの景色。
見晴らしがいい~!!曇ってるけど~
来るときは真っ暗だったから全然分からんかった。
1時間程走ったところで休憩タイム。
ここは、コンビニ的なものから雑貨屋さん、レストランなど色々なお店が集まっている場所。私たちはトイレ休憩的な感じだったので、30分程しかいられなかったけど、もっと良く見て回りたかったな~♡
可愛いお店がいっぱいあって、なんてゆーか私たち、森の中にいたからこういうオシャレなものレスだった(笑)だから久々に(って言っても4日ぶりくらい)こういう場所にきてちょっとテンション上がった!普段は何でもないのに(笑)
町の中にいる時は自然を求めて、自然の中にいるとやっぱり文明にホッとする。
旅してるといつもそう(;^ω^)東南アジアなんかでも、ちょっと疲れたり、危ない目に合ったりした後は外国人がいっぱいいるようなオシャレなカフェなんかで気持ちを整えてから、またローカルな場所に戻る。
こういう時、旅は大好きだけど、やっぱり私のベースは生まれ育った日本の私の地元なんだなーって思う( ˘ω˘)
ちなみに場所はココ↓車で移動の方は休憩がてら寄ってみるのもいいね!
ってことで、Yosemiteから休憩含め2時間20分程の乗車でフレズノ到着!

フレズノのバスステーション。アムトラックという電車の駅でもある。

バスステーション前
フレズノ⇒ロサンゼルス《Los Angeles》
さて、ここで予め予約しておいたグレイハウンドバスの予約表を見せて、チケットを発行してもらう。
カウンターで予約表のコピーを見せると…
係の人「これダメ」
私「……へ?」
係の人「このバスは無いわよ」
私「は?なんでよ」
係の人は呆れた様子でコピーの時間を示す。
2:25AM
………2:25AM
……へ?!
…………………
間違えたーーーーーーー(∩;´∀`)∩
AMとPMを間違えるという凡ミス!!!!!!!!!泣
結局カウンターで次のバスのチケットを買い直し、3:00PM発でロサンゼルスへ!
みんな!チケットのAMとPMはきちんと確認しような(∩´∀`)∩
ってなわけで全くバカな私ですけど、ちょっとバスに揺られている間に(実際は爆睡)、超関係ないコト書いても良いですか?笑
全然話違うんですけどね、何かっていうとね、人間関係に悩んだり、人が信用出来なかったり、自分のことが嫌いになったりしたら思い切って旅に出てみて!ってこと(本当に唐突w)
1人旅なら誰に気を遣うこともなく、誰とも話さなくたっていい。
人を信用しなくても、自分のことが嫌いなままでも大丈夫。
この旅、誰も信じない、1人きりでやってくぞ!!って。何にも期待しないで出発して下さい。
でも本当に旅に出たら、あなたはあなたの意に反して、きっと引くほど無邪気で優しい人にたくさん出会えちゃう。時には、は?何かたくらんでる?とか思う程に(笑)
ちょっとおせっかいだったり、空気読めてない時もあるけど(笑)ほっといて~みたいな(;^ω^)
でも裏表のないそんな人たちに出会えたら、きっと張りつめてた気持ちがすぐほぐれて、あなたらしさが取り戻せると思います。
実際私も旅の始まりはただただ旅に出てみたかっただけで、誰かと仲良くなろうとか素敵な人に出会おうなんてちっとも思ってなかった。
むしろそれまでは、色んな出来事が重なって人間大っ嫌い!って思ってたんです。毎日人と接するのが面倒くさくてしょうがなかったし、相手のことが理解出来なくて不信感とか疑問でいっぱいだった。
でもなんで大っ嫌い!って思うかってよく考えたら、無意識に「期待してたから」なんじゃないかな。こういう人だと思ってたのに…こういう人だったらよかったのに…親は、会社は、上司はこうあるべき…こう言って欲しかった、言ってくれると思ってたのに…って。
人間が嫌い
でも本当は好きでいたい。でも理解出来ない、信用出来ない。
私は後になってよーーーく考えたらそういうことだった!
もちろん全員に当てはまるってわけじゃないけどね。少なくとも私の書くことにふ~んって思う人はもしかしたらそうかもしれない。
まあ旅じゃなくてもいい。
何か好きなことに没頭してる人に会えたらいいなって思う。
山梨の旅で出会ったアマチュアカメラマンのおじちゃんたちなんてめっちゃ無邪気よ(笑)
赤富士を撮る為だけに小高い山の上に何日も車中泊して、早朝の撮影の為に17時くらいから晩酌して19時には寝る。3時ごろにはみんなもぞもぞ起きてきてカメラを準備する。
私が地元で通っている天体観測所に来る人たちもそう。ただひたすらに星が好き。
別に家からでも自分の立派な望遠鏡で観れるのに観測所に来るのは、きっとみんなと美しい星を共有したいんだね(^^)
私はカメラも天体観測も好きだけど、ちっとも詳しくないし、そこまでの情熱もない。
そういう人たちって私みたいな中途半端なやつのこと相手にしなそうでしょ?
でも違う。カメラマンの隣でスマホで写真撮ってても、「キレイに撮れたねー」って言ってくれるし、晩酌の仲間にも入れてくれる。ごはんもご馳走になっちゃったし(笑)
天体観測だって、何の星が見たい?って聞かれても、星の名前なんて分かんない(笑)「キレイな星!!!」とかふざけたこと言っても、ちょっと呆れながらもほいきた!って感じでめちゃくちゃキレイな星を見つけてくれる。
なんか安心するんだよね、そういう人たちって。
これ言ったら変って思われるかな、嫌がられるかな、って気を遣わなくていい。
今の環境を抜け出して自分の知らない場所に行ったり、圧倒的な絶景を見たりしただけだって絶対楽になるしね。私はグアムの道を車で走ってるだけで、うわ~なんか全部アホらしー!!って思ったからさ(笑)
ってことで、話がまとまらないなぁ~(笑)
とにかく今身の回りにあることがすべてじゃないよ!っていうか、そんなん世界の一部の一部の一部。ミジンコだよ!!と大きな声で言いたい!!!
…う~ん…
私が文章を書くのが上手になったらきっとまた書くよ(笑)
ってことで、Yosemiteから全9時間!!
やっとこさロサンゼルスに到着(´Д⊂ヽ
あ~長かったあ~~~
もうヘロヘロ…
しかもロサンゼルスは夜。こわっ。
とりあえずタクシーを拾って今夜予約しておいた宿に向かう。
しかーーーし!!
タクシーが進む道は絶対ヤバい道。
ロサンゼルスは危険な地域とそうでない地域がくっきり分かれていて、一歩入れば雰囲気でヤバいのが分かるレベル。道は落書きとゴミだらけで、立ってる人も明らか変(´・ω・`)
運転手さんも「ここら辺は危ないぞ、夜は絶対外にでるな!」とか言ってるし、え?宿この辺なの?!!(´Д⊂ヽ
結局タクシーも少し迷っていたみたいで、本当にヤバそうなあたりからは抜けたところで宿を発見!でも、宿の受付には鉄格子があって、その向こうからオーナーが手をだしてお金のやり取りをする。
もう怖すぎるからさっさと受付を済ませ、部屋に行く。
あーーーー怖かったーーーー(´Д⊂ヽ
宿ミスった。
ってゆーか色々ミスった(笑)
ってことでお洗濯をしてこの日は終わり!

この緑の袋は洗濯グッズ
今回も私のアホさとまとまらない、且つ唐突なブログ展開にビックリした方もいらっしゃるかもしれませんが、めげずにお付き合い頂きましてありがとうございました(笑)♡ーモック―
以下バス詳細↓↓↓
バス詳細
※ヤーツ《YARTS》HWY41
◎チケット購入方法…今回はバス内で購入。又はバスステーションで購入可。
◎チケットの価格…片道15ドル。
◎運行…夏期(2017/5/15~2017/9/15)のみ運行。2018年以降の予定はHPにて要確認。
☆私たちが利用した4月は冬期ですが、2016年は冬期も運行していました。
◎所要時間…2時間半
※グレイハウンド《Grey hound》
◎チケット購入方法…オンラインでチケット予約制(窓口でも買えるらしいですが、値段が高いらしい)
◎チケットの価格…時間帯や座席のランクによって変わりますが、今検索してみたら、平日で15~35ドル(フレズノ⇒ロサンゼルス間)。
◎所要時間…5時間10分