ホビちゃん第二の人(車)生、お供はモック
こんにちは、モックです!
前回はOさんの板金・整備工場での車体のベコベコ直しと色を塗る前段階までの下地のところを紹介しました。
自分の車を塗装してもらったことってないし(あっても工程を見ることは無いか)なるほどこういう工程で塗装するんだ~って面白かったですね、表面からは見えない手間暇がかかってるんだなーと。
Oさんが格安で塗装してくれるという話がある前はお金無いので私自分でペンキでべたべた色塗っちゃおうとか思ってたくらいだし!(もちろん下地とかパテなんてこれっぽっちも考えてない、いきなりペンキです!w)
あ~よかった…(笑)
やっぱプロの技はすげーんだ!(∩´∀`)∩
ってなわけで今回はいよいよ塗装完了!いってみよ~う!
☆色をのせる
さて、色をのせていくわけですが、今回この車はツートンカラーにする。
イメージはこんなかんじ!モデルは憧れのワーゲンバス♡
ちなみに本当はこの色↓にしたかったんだけど、クロネコヤマトとか言われたのと塗料の在庫の関係で断念した…(笑)色迷ってたときにツイッターで意見くれた方ありがとうございました♡
ってなわけで、まずは上のオフホワイトっぽいところから塗装していく!
下半分と窓に塗料が付かないように保護して…

その他のパーツも外して別個塗装する
オフホワイトの部分の塗装が完了!

ドアミラーやドアノブの部分も漏れなく^^
さて続いてはいよいよ下半分、赤いところを塗る!
バンパーもね

これはヤフオクで買ったライトカバー。高かったけど、車を可愛くする為だけに勢いで買った!
これで塗装は全部完了!!!!!
乾かしたパーツも取り付けて完成したのがコチラ!!
↓↓↓
へへへーーーーーいヘ(^o^ヘ)(/^o^)/ヘ(^o^ヘ)(/^o^)/
びふおーあふたー
ライトのカバーもいいじゃないの!!!♡♡♡
あー書いててワクワクしてきたああーーーーーーーー!!!!!!
早くどっか行きたい!どっか!どっか!
でもまだ内装ノータッチ…
全部完成したら出発!
頑張ってちゃっちゃと内装仕上げる!
よし、目標、初夏!!!(アバウト)
頑張りますったら頑張ります!
見た目が出来上がって突然やる気が出てきた人(∩´∀`)∩
あ、他の写真も撮りまくったので見て下さい~
ソーラーパネルがついてるううう!!!!!
(マタタビさんが用意してOさんが設置してくれた)
こんな柔らか素材のソーラーパネルなんてあるんだね~
これで、まだ配線が済んでないけどバッテリーも積んで夜の間も安心して電気が使える予定!
あー楽しみ楽しみ(∩´∀`)∩
ってことで今回は以上!
次回からは内装を作っていきま~す!
地味な作業や…
頑張るよ。(←ちょっとテンション下がった)
今回も最後までお付き合い頂きありがとうございました♡―モック―
キャンピングカーランキング
にほんブログ村